【瀬戸内の恵み満載】5月は旬の魚介を味わう「ぴあっとしまだ尾道料理店」へ
- 4月18日
- 読了時間: 2分
更新日:5月23日
若葉が目に鮮やかな五月、瀬戸内海では様々な魚介が旬を迎え、豊かな味わいを私たちの食卓に届けてくれます。

「ぴあっとしまだ尾道料理店」では、地元尾道の漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介を使い、この時期ならではの美味をご提供いたします。
穏やかな瀬戸内海で育まれた魚介は、身が引き締まり、上品な甘みと豊かな風味が特徴です。太陽の光を浴びて育った海藻もまた、磯の香りが豊かで、この季節ならではの味わいです。
5月におすすめの瀬戸内 旬の味覚
鯛(たい): 「海の王様」とも呼ばれる鯛は、春から初夏にかけて産卵期を迎え、身が最も美味しくなります。特に、桜鯛と呼ばれるこの時期の鯛は、淡いピンク色の美しい身と、とろけるような上品な味わいが魅力です。塩焼きはもちろん、お刺身や鯛めしなど、様々な調理法でお楽しみいただけます。
メバル: この時期のメバルは、脂がのってふっくらとした食感が楽しめます。煮付けや塩焼きで素材本来の味を堪能するのはもちろん、唐揚げにしても美味しくいただけます。
イイダコ: 小ぶりながらも旨味が凝縮されたイイダコは、この時期が旬。柔らかく煮付けたり、香ばしく焼いたり、酢の物にしても絶品です。特に、瀬戸内海で獲れるイイダコは味が濃いと評判です。
ワカメ・モズクなどの海藻: 瀬戸内海の豊かな自然 で育ったワカメやモズクは、この時期 美味しくなります。ミネラル豊富で、毎日の食卓にぜひ取り入れたい食材です。酢の物や味噌汁、和え物など、簡単な調理でその風味を存分にお楽しみいただけます。
「いおりのしずく」では、これらの旬な食材を使用した特別なメニューをご用意しております。新鮮なお刺身の盛り合わせはもちろん、それぞれの魚介の旨味を最大限に引き出した温かい料理もおすすめです。
5月限定 おすすめメニュー
桜鯛の塩焼き: 皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとジューシー。鯛本来の旨味をシンプルに味わえる逸品です。
メバルの煮付け: 甘辛いタレがメバルの上品な味わいを引き立てます。ご飯との相性も抜群です。
イイダコの柔らか煮: 小さながらも味が濃いイイダコを、じっくりと柔らかく煮込みました。お酒の肴にも最適です。
瀬戸内海藻の酢の物: 採れたてのワカメやモズクの風味と食感が楽しめる、さっぱりとした一品です。
五月の瀬戸内海の恵みを ご堪能ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。